
IRIE LIFE株式会社の千葉です。
弊社から、SNS情報に関する情報を発信いたします。
テテマーチ株式会社が提供しているInstagramのデータ分析ツール「SINIS for Instagram」より、10月22日に業界トレンドデータの無料提供を開始しました。
業界カテゴリーは全部で39、フィード・ストーリーズ・リールの3つの投稿分野より、リーチやエンゲージメント等の20個の項目について調べることができます。
フォロワーは0〜100,000まで。
Instagramの参考数字
フォロワー数0〜100,000の飲食業界アカウントに対する投稿のリーチ数平均は、5,190となります。
フォロワー数が増えるごとに多くなっていきます。
また、リーチ率(投稿を見た人の数がフォロワーに対してどのくらいの割合であるかを表す数字)の平均は、38.64%となっています。
こちらはフォロワー数が少ないと率は高くなり、フォロワー数が増えるごとに下がっていきます。
この数字から、フォロワーとの関係性改善や投稿内容の見直しを行うと良いです。
また、エンゲージメントについては平均7.83となります。
エンゲージメントとは、「いいね」「コメント」「保存」と、投稿に対してのアクションした割合をさします。
この数字が多くなることで、フォロワー外への拡散やリーチ拡大を図ることができます。
Instagram運用で重要なこと
ここまでは参考数字となりますが、アルゴリズムの変更により、昨今ではリール動画がよくリーチされています。
SINISでのデータでもありますが、リール投稿のリーチ率は73%と、フィード投稿の約2倍以上の数字となっています。
フォロワー外へのリーチも獲得できることから、今後はリール動画を積極的に活用することをおすすめいたします。